![]() |
1972年次稲門会ホームページ | Copy Right 1972TK 2016.3.30 All Right Reserved |
![]() ![]() |
|
HOME |
5月27日(土曜)、9人で文京区、豊島区を1万6000歩 、歩きました。初夏の日差しを浴び、気持ちの良いウオーキングでした。![]() 参加者で記念撮影(鳩山会館にて) ![]() 雑司ヶ谷旧宣教師館(1907年建設) ![]() 大隈重信侯の墓(護国寺) ![]() 早稲田大学校歌を作曲した東儀鉄笛の墓 写真右側(雑司ヶ谷霊園) |
![]() 旧江戸川乱歩邸 ![]() 鬼子母神の銀杏(樹齢600年以上) ★今回立ち寄った所 鳩山会館(音羽御殿)、護国寺、豊島が丘御霊、外国人宣教師の館、雑司ヶ谷霊園、鬼子母神、旧江戸川乱歩邸 ★参加者の感想「東京に長年住み、仕事をしているが、今日訪れた所は全て初めて行った。東京は広い」「雑司ヶ谷霊園には狭い所に偉人の墓がたくさんあった」「護国寺には何回か行ったが、本堂裏の墓は初めて見た」「そんなに歩いてないのに、たくさんのものを見た。東京には家康以来の蓄積があり、見るものが多い」「23区内のウオーキングは江戸時代の文化財から現代の高層ビル、有名人の住居、公園、庭、神社、寺など色々なものが見られて、面白い」「鳩山邸の庭には薔薇が咲き、大正ロマンを感じた。秋にまた薔薇を見に行きたい」 小松成美 法学部 世田谷区在住 |
![]() |
![]() 新規ご入会お待ちしております。 ![]() 正式名称は早稲田アリーナ。 早慶戦だけは負けられない。
明治にもFWで真っ向勝負!
|
|
|